タハラ農機販売(有) の日記
-
ショベルの 整備
2011.09.22
-
ヤンマーホイルローダー V1-1型 使用時間 3.380Hrの整備になります 排圧の為 エンジンオイルが ヘッドカバーパイプより 出ております 指でフタをし 放すと トラックの排気ブレーキに 似た音がします
エンジン本体より全体にオイルのにじみ有り 始動性は良好です
エンジン型式3TN66の載った車両を検索した所 ヤンマーコンバイン CA140と同等機種が判明しました たまたまヤードに部品取りが ストックされており 乗せ変えの準備入りました
換装にあたって 不具合箇所
① オイルパン関係
② エンジンストップ レバー位置 (エンジンストップモータの取り付け位置変更)
③ エンジンマウント V型防振ゴム (メーカー部品供給不可) 早い話が部品はもう有りません ・・・( 10mmボルトから 12mmボルト仕様への 変更の為 防振ゴムメーカー自体 供給付加でした
④ 以上をクリア出来ればすべて良しとなります
最後に3TN66のエンジン アワメータ なんと226Hr ・・・・・
