タハラ農機販売(有) の日記
-
ヤンマー 湿式 (ウェット) クラッチ 修理
2017.10.29
-
ヤンマートラクター
型 式 EF334J
使用時間 1400Hr
症 状
クラッチペダル踏みこんで 副変速 1速 または PTO変速 1速 に ニュゥトラ
ルから 変速の際 の ギヤ鳴り (ガリガリ音) 又は 副変速1 パワーシ
フト1 の状態で クラッチを踏み込んでも クリープ現象にて 走行
PTOも同様 じんわり 回転
点検結果
湿式クラッチ内の ブレーキディスクの 確認 異常なし
多板 6枚ディスクの 板スプリングの折れ 2枚有り
走行側 ディスク6枚 プレート6枚の 磨耗による 症状かと
対処方法
今回は 単品クラッチ仕組 部品有りますが あえて クラッチ全体の仕組交換
で 対応しました
組み立て後 クラッチペダルの ストローク中間辺りで 完全に パワーシャット
します
最後に
パワー伝達に 乾式クラッチより 更なる耐久性を持った湿式クラッチでは あり
ますか゛ クラッチが 切れなくなれば 乾式クラッチ修理以上の 修理代
(ギヤ等の刃こぼれ他) が かさみ ··············
このような 事例は 納入されてから 15年目の 症状です
