タハラ農機販売(有) の日記
-
ジョンディアトラクター修理
2025.01.21
-
ジョンディアトラクター
型 式 1850
症 状 エンジンの片打ち & オーバーヒート
遠方からの 修理依頼です 2番目インジェクションノズル死んでます
ヒートに関しては マニュアル道理に ヘッド面研等になりますが
今回は オーバーサイズの INバルブ、 EXバルブ 共々 交換しました
ご存じの方が いらっしゃるでしょうか?
このシリンダーには もともと バルブステムシールが入ってないタイプです
ガイドと バルブに ガタ付き有った為 オイル下がりの 症状出てました
年を越し 10日に 全ての作業 が 完了しました。
修理品 入庫後 約1か月 ちょい リーズナブルな 海外からの 部品調達に
約2週間。 部品入庫後 外注さんへの 加工依頼等に 時間要しました。
