タハラ農機販売(有) | 日記 | トラクター整備

お客様目線で より良いサービスを追求して 創業50年超!品質本位の中古機を ご提案します。

Top >  日記 > トラクター整備

タハラ農機販売(有) の日記

トラクター整備

2012.06.05

ジョンディアトラクター JD1130 54PSが 整備の為 入庫しました

整備箇所は 排圧が 発生し 重症化なる前の ライナー、ピストンキットの交換です
通常 ライナーのOリング付近が 腐食の為 虫食い状態で キット交換しますが ・・・・・・・ !
この状態のとき エンジンオイルへ冷却水の混入 又排圧パイプからの水蒸気の発生等がほとんどですが 今回はまさに ライナー内側に段差有りの 磨耗そのものでした

使用時間 (アワメーター3年前新品に交換) 460Hr 実メーターは 定かですが ?

ライナー抜きに往生しました 真ん中はすんなり抜けましたが 両サイドのライナーが 抜けにくく スカート部分 欠けながらも 抜き取りました ライナー外側 すなわち冷却水が 触れる部分が さんご質状の 固まりでもって 抜けにくいようでした

冷却水の クーラントは 定期的に交換した方が (クーラント色に関係なく) 宜しいですよ

経年における 長期間愛用の トラクターなら どこのメーカーに限らず ごく普通の症状です
年間200Hr × 30年間 = 6000Hr 
こんなものでしょう

  

トラクター整備

日記一覧へ戻る

【PR】  お好み・もんじゃ・鉄板焼き 「こて卵」 東京・蒲田店  リフォームの菊地美建(東京都国分寺市)  吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院  市民IT講座パソコンライフ  kREIS