タハラ農機販売(有) の日記
-
トラクター 修理
2014.06.08
-
ヤンマー トラクター
型 式 F-220
使用時間 700Hr
症 状 油圧リフトのハンチング
たまに ロータリーが 再上昇位置から こくんと落ち リターン機構により すぐ元の再上昇位置に戻る 油圧リフトのハンチング現象です
写真の 黒いパッキンが 既存部品です 今回 緑色の常時在庫しております 油圧シリンダーのピストンパッキンへ 変更して 油圧ピストンへ 組み込みます
ついでに 油圧ピストンのヘッドに有ります セーフティーバルブの0リング交換 圧力調整シムの追加で ほぼ完了
これまで 他メーカー 旧型式 現行機種等々 変更して来ましたが この方法が 一番とは言えませんが ベストです
今回 このヤンマーさんの 機種は 経年劣化と言われれば お終いですが そもそもの原因は オートロータリーの ワイヤーの取り付けロッド( 本機側 ) の レバーの半固着による 軽度の油圧のヒート現象みたいです
