タハラ農機販売(有) の日記
-
バルブシート研磨
2017.03.27
-
写真のシリンダーヘッドは ホイルローダーV3-2 エンジン型式 3TNE84 です
1番目の 吸 排バルブシート部分が ヒート現象により あばた肌になっております
ヘッド部分は 外注にて 面研しましたが シート部分は これからシ…

-
エンジン焼き付 修理
2017.02.28
-
ガソリンエンジン 6馬力
型 式 ヤンマーGA160
症 状 オイル不足による クランク固着
ショートカットの修理風景です
なぜなら ?
PTO側から 側板を外し クランクシャフトと コンロッドを知恵の輪 見たいに ずらすことで
クラン…

-
部分深耕ロータリー修理
2016.12.22
-
ごぼう用 部分深耕ロータリー 塗装色から 大手メーカーさんの商品です
左側 チェンケースが 内側へ 変形しております
かなり重傷の症状です
本年最後の 重整備になりそうです
部品さえ 揃えば 年内納入したいです ?

-
シリンダーヘッド 0/H
2016.12.04
-
ヤンマーエンジン 3TNE84 ( WA30-5E 3D84E)
オーバーヒートにより 修理入庫しました
シリンダーブロック側は ピストン及びコンロッドメタル等 総換え ウォーターポンプまで
写真は ヘッドです
2番目ピストン…

-
シフトレバー 修理
2016.11.14
-
ホイルローダーに 使用されております 前後進シフトレバーです
リミットスイッチの 下にIC基盤が 見えますが 焼き付いた臭いがします 新品約8万円ほど
します
今回 修理入庫した ホイルローダー前後進不良の 配線修理です
現場…

-
自動走行 溶接
2016.10.30
-
久しぶりに 新作トラクター用 バケットの 注文を頂きました
サイズ
巾 1800mm ロール長600mm
材料
全て板厚 3.2mm
エッジ部分
6mm
写真は ポータブル走行機 ( ガス切断 プラズマ切断用 ) に半自動溶接機の トーチ部…

-
ベベルギヤ新作
2016.06.09
-
イセキトラクター
型 式 TL3200
症 状 前輪駆動異音と共に 回転不良
本年 2月初旬 修理入庫しました M4-16T (モジュール4-16枚ギヤ) ベベルギヤの 刃こぼれ です
メーカー問合せに 部品供給不可の回答です 縦軸 横軸…

-
車軸 オイルシール交換
2016.05.24
-
二プロ 甘藷ハーベスター
二プロ GZA651 車軸オイルシール 交換です
ゴムクローラー 駆動スプロケットを取り外した 写真です

-
シリンダー オイルシール交換
2016.05.24
-
ヤンマーミニショベル V3-5
パワステシリンダー オイルシール交換です
フックレンチに延長パイプを 取り付け 油圧シリンダーヘッドを ゆるめる写真です
NOK オイルシールの シール型式 IDI と DKBI 2個 交換

-
ライナー 抜き
2016.04.30
-
イセキトラクター T6000 いすずエンジン搭載
冷却水不足による ピストン焼き付の為 ライナーピストン (キット) 交換です 4本とも
最後の 乾式ライナー なかなか抜けません 冶具を 工夫して もう少しで 抜けそうです
