タハラ農機販売(有) の日記
-
開先加工
2020.05.17
-
開先加工とは?
母材との突合せ溶接・溶け込み溶接作業 にあたり、溶接部分の強度・ 品質を確保する為
ブラケットのフチなどを 適切な形状に削る加工です
写真の ブラケットは ショベルローダーのワンタッチカプラーの ブラケ…

-
ヤンマートラクター修理 第3弾
2020.05.13
-
ヤンマートラクター EG782HMT
トラクター本体 2分割 何とかドッキングしました
2分割の際 エアコン高圧 低圧のガスを 放出した為 真空引きして エアコンガス
を入れますが ガスが入って行きません
結論から コンプレッサ…

-
TBタイヤチェンジャー
2020.05.10
-
ミニホイルローダー タイヤ交換
12.5/70-16 6PR ヤンマーV3クラスのタイヤ交換です
このチェンジャー導入して4年 もちろん中古です
思い出せば 北陸 能登半島に有りました
もちろん 取りに行きました。

-
スキッドステアローダー修理
2020.04.22
-
トヨタ ジョブさん
型 式 SDK4
症 状 ブームシリンダー バケットシリンダー 動作不良
約80cmほど フォークリフトにて アップしました 右車軸の 後ろに
ラインストレーナが有りました 案の定メッシュストレーナーが 目詰まりで…

-
ヤンマートラクター修理 第2弾
2020.04.20
-
ヤンマートラクター
型 式 EG782HMT
症 状 クラッチハウジングへ ミッションオイルが 溜まってます
使用時間 8800hr
前回の PTO出力軸の修理完了から オイル漏れの修理へ入りました
取り合えずトラクター本体 2…

-
マッセイファーガソントラクター修理
2020.04.08
-
マッセイファーガソン トラクター
型 式 240
症 状 走行クラッチの すべり
2駆なのに フロントローダー付き しかも ユーキ製
手間のかかる ローダーフレームの撤去 油圧ホースラインの取り回し
クラッチディスクの摩耗の状態 ディ…

-
ミニホイルローダー修理
2020.04.08
-
川崎重工製 ホイルローダー
型 式 35ZⅡ
症 状 排気マフラー新作
エキマニ下 から マフラー全体が 外れて すごい騒音です
マフラー取り付けボルトが エンジン側で ボルトの中折れ状態でした
ラジエター オイルクーラー等 後面をすべ…

-
ヤンマートラクター修理
2020.04.02
-
ヤンマートラクター
型 式 EG782HMT
症 状 PTO回転不良
使用時間 8800hr
お客様より PTOが抜けると 一言だけ · · · · · ]
不良個所を把握する為 PTOスイッチ ON OFF メーターパネル内 ランプ点灯、
…

-
ミニホイールローダー修理 噴射ポンプ取り外し
2020.03.19
-
小松ホイルローダー
型 式 WA20-2
症 状 エンジン不調 片打ち (一気筒死んでる状態)
通常 片打ち状態の時 噴射ノズルの高圧菅のナットを ゆるめてチェックしますが
ノズル交換後も 症状 片打ちのまま変わらず 噴射ポンプを…

-
ミニホイルローダー修理 ラジエタークーラント漏れ
2020.02.05
-
太陽光の関係で 見えずらいと思われます
ヤンマーディーゼルエンジン 型式3Tn66. V1搭載エンジンです
昨年末 腰下まで 0/H済み後 クーラントが噴射ポンプ下の オイルパン周辺へ滲んできておりました
シリンダーヘッ…
