タハラ農機販売(有) の日記
-
クボタトラクター 整備
2011.08.20
-
クボタM4830DTです
パワステ油圧シリンダーより オイル漏れの為入庫しました φ35の市販のNOKのダストシール 【スチール】2個 バルカーのロッドシール2個 これで修理完了。 純正品は高価過ぎる為 国産の油圧シ…

-
ヤンマー トラクター 整備
2011.08.20
-
型式 AF226HST 26馬力 のトラクターです ロータリーの上下が作動しなくなり入庫しました
部品名 コントローラー (通称コンピューター) の不良による 動作不良でした
症状として ワンタッチ昇降 バックアップ機能 旋回…

-
ジョンディアトラクター 整備
2011.07.28
-
アクセルペダルの ロッドピンが外れた為 キャビンを チルトしました
たかがピン・・・・ されどピン・・・・ いくら工賃請求しようかな・・・・・・・・?

-
クボタトラクター 整備
2011.07.28
-
クボタL3202DT デュアルクラッチ修理です PTOディスクのスプライン山が 無くなりPTOがが 回転しなかった模様です
本体2分割するまでの 所要時間 1時間10分 目標1時間だったのに 残念・・・・・・・・・・

-
バロネス ハンマーナイフ モア HMA140 整備
2011.07.15
-
自慢の3.5tフルフリー リフトに 8尺サヤを取り付け モアを横積みして 目線の高さで 整備します サイドクラッチのブレーキ修理になります 構造がブレーキシュータイプの為 たいへん効きが 悪いのも 特長のひとつです ええ~…

-
フォードトラクター整備
2011.07.12
-
なんと昭和55年生のトラクターになります ご高齢な方がオーナーさんです パワステ等他のオイル漏れから 入庫しました いまや70歳前後の現役の方々が 日本の農業を守っている 第一人者でも あります

-
ジョンディアトラクター の整備
2011.06.30
-
JD2030 ウォーターポンプB/g不良の為 入庫しました なんと取り扱いメーカーには 在庫ご座いません いつものルートで 調達します

-
フォードトラクター 整備風景
2011.06.30
-
フォード F5030
PTO出力軸 O/S交換の為 入庫しました ピットの上に載せて 目線の高さで 整備します 腰を曲げることなく スムーズに交換できます ついでに油圧パッケージのミッションオイルも 抜いてみましたが そこそ…

-
ディスクモア ビコン社製 ベアリング交換
2011.05.20
-
使用頻度の多くない モアですか なぜか2連~4連のみ ディスクにガタ付き有り カッターバーを半割りにして 現在部品待ち 牧草がベアリングにまで入り込んでいました

-
ジョンディア トラクター JD6200 シリンダーヘッドガスケット交換中
2011.05.07
-
使用時間 8.800時間 ラジエター サブタンクへ エアが発生した為 入庫しました ついでに只今 ラジエターO/H中です このトラクターのオーナーさんは ゴボウの深耕ロータリーを 主に作業されております 最後に 使用時間のわ…
