タハラ農機販売(有) の日記
-
ミニホイルローダー オーバーヒート修理 Part 1
2023.10.12
-
ヤンマー ミニホイルローダー
型 式 V4-5
症 状 エンジン オーバーヒート
ラジエターキャップを 外し キャップの口へ 親指を押し当て
エンジン始動すると キャップと親指の隙間より
勢い良く 冷却水が 吹き出します (吹き返し)
も…

-
ロアリンク クイックヒッチ溶接 Part2
2023.10.03
-
点付け含め 4層盛りです 電圧180~200A 、1.2㎜のワイヤー
最近 超軽量オールアルミ半自動トーチ 4.5mへ交換しました
劇的に 手元が軽くなりました。

-
ロアリンク クイックヒッチ溶接 Part1
2023.10.03
-
ロアリンクの ポールエンドを切り取り クイックヒッチへの 変更です
溶接台へ ロアリンクを確実に固定し クイックヒッチを溶接して参ります

-
クイックカプラー 完成
2023.09.13
-
以前の紹介では 溶接テーブルへ固定して 仮付け溶接途中の 写真でした
4日後 本付け迄 たどり付き 5日目に 塗装迄完了
アタッチメントは ロールグラブの為 背金具へのマッチングに まる1日 トータル
1週間で 全ての工程を完了。
…

-
ヤンマートラクター エアコン修理
2023.09.05
-
ヤンマートラクター
型 式 YT5113L
症 状 風が弱い
取り外された エバボレーターです
ほこりの固まり やら たばこのヤニやら
アルミのフィンが やわい為 掃除に 一苦労、二苦労。

-
クイックカプラー 新作
2023.09.04
-
クボタ ミニホイルローダー
型 式 RA501
作業工程 サンプルの クイックカプラーの おおかたのサイズを CADへ取り込み
鉄板板厚 9mmから12㎜を レーザーカット(外注加工)
溶接作業台へ 固定しながら 溶接してまいりま…

-
ジョンディアトラクター修理 エアコン修理
2023.08.02
-
ジョンディアトラクター
型 式 6430P
症 状 ファンが突然 回らなくなった
エアコンシステムチェック後 ファンリレー不良から ブロアーモーター
が 不良になった模様。
2個の ブロアモーターに 2個のリレー交換
R134は 2本…

-
ヤンマートラクター エアコン修理
2023.07.31
-
ヤンマートラクター
型 式 EG65
症 状 まったく冷えない
エンジン始動し クーラースイッチ押すと コンプレッサーで ベルトが空転してます
ベルト交換で修理完了ですが
一連のクーラー修理の流れとして ラジエタ…

-
スガノプラウ 修理
2023.07.25
-
スガノ
型 式 RDQY212
症 状 スライドスリックの交換
油圧オフセット機構部分の レール部分に樹脂板が上下4枚入っております

-
飼料稲コンバイン 修理
2023.07.25
-
飼料コンバインベーラ
型 式 YWH1500
症 状 リヤゲートの 穴あき
コンバインに ロールベーラーを ドッキングした商品です
神埼市の お客様より 入庫しました
